
キャリアに美の翼を
Well-beingプログラムを通じて
生産性とパフォーマンスの高い従業員へ
詳しい内容については、以下より資料をダウンロードしてください。
社内でのこんな課題は
ありませんか?
-
01
モチベーションの維持に課題を抱える社員が増えている
-
02
心身のバランスを崩しやすい社員が目立つようになってきた。
-
03
優秀な人材の確保と定着に課題を抱えている
-
04
指示待ち傾向が強く、創造性と自走力が十分に発揮されていない社員が多い
-
05
テレワークの影響もあり、社員間・部署間のコミュニケーションが希薄になっている

ウェルビーイングを
通じて解決できます!
ウェルビーイング向上で
期待できること
ウェルビーイングな社員が増えることで、企業のウェルビーイングも自然と同期化されていきます。つまり、社員一人ひとりのウェルビーイングが、企業全体へと広がり、組織の活力と成長を促すのです。
従業員エンゲージメントの向上
モチベーションの向上により離職率が低下し、優秀な人材が集まる。ポジティブな文化の定着が、生産性と創造性を高める。
企業パフォーマンスの向上
健康な心と体が生産性と活力を生み出し、エネルギーに満ちた職場が企業のパフォーマンスを最大化する。
企業レジリエンスの向上
包括的ウェルビーイング向上でミス・事故・不正減。健康で活力ある組織は変化・困難に柔軟対応。
ウェルビーイング向上が
もたらす効果
職場での
エンゲージメント
4.4倍向上
創造性と生産性
3倍向上
転職を検討中や
求職中の従業員割合
53%減少
燃え尽きを感じる
従業員の割合
73%減少
離職率
59%減少
業務上の事故

70%減少
ハーバードビジネスレビュー2012年5月号「幸福の戦略」
米国ギャラップ社の調査データ 2024年
https://www.gallup.com/workplace/652769/despite-employer-prioritization-employee-wellbeing-falters.aspx
私たちが考える
「キャリア」と「美」とは?
「キャリア」とは、仕事の枠を超えた人生そのもの
「美」とは、外見だけでなく自己を磨き、感性と自信を育む力。個の可能性と創造性を引き出すエネルギー
「美」が育む自信・創造・挑戦が、あなたに翼を。個が輝けば、組織も躍動する。
私たちが考える
「美の翼」とは?
「心身の健美」、「環境の健美」、「創造と挑戦の力」この3つを手に入れることでウェルビーイングを向上させ、これまで以上にキャリアを飛躍させる翼を持つことができます。
「キャリアに美の翼を」
3Wロードマップ

Wellness
心身の健美
休養 | 食事 | 睡眠 | 運動 | メンタルケア | 更年期ケア | 外見力


Well-being
環境の健美
時間の整え方 | 空間の整え方 | 情報の整え方 | 関係性の整え方 | 資産の整え方


Wings To Fly
創造と挑戦の力
「個」の人的資本向上 | 創造力 | 挑戦力 | 経済力
⽣産性とパフォーマンスの向上
3W-3Days
ウェルビーイング・
ショートプログラム
3Wロードマップに沿って、楽しく学ぶウェルビーイング講座!「Wellness」「Well-being」「Wings to Fly」の3エリアから、3日間で自由に講座を選択。社員間のコミュニケーションを促し、創造性を刺激するEnjoyコンテンツを組み入れています。
実施例
当講座内容や実施時間はニーズに合わせて
自由に選択可能です。
1日目
Wellness 心身の健美

1日目
Wellness 心身の健美
(リアル)
コーヒー・オリエンテーション「ウェルビーイングを職場に」
朝の自己肯定感UP!ワンポイントメイク
(オンライン)
「睡眠X生産性 パフォーマンスを高める眠り方」
2日目
Well-being 環境の健美

2日目
Well-being 環境の健美
(リアル)
あんこのお花絞りで、心を整えるマインドフルネス体験
(オンライン)
「ライフステージで考える資産形成のデザイン法」
<社員の家族も参加可>
3日目
Wings To Fly 創造と挑戦の力

3日目
Wings To Fly 創造と挑戦の力
(オンライン)
「自分の強みを知り、成果を生み出す、持続可能なキャリア戦略」
(リアル)
「北欧のウェルビーイング X ハルダンゲルヴァイオリンミニ演奏会」
3日間のプログラムの他、中長期での
パッケージ研修や単発の講座もご用意しています。
ウェルビーイングを導く
プロフェッショナル講師陣
各分野の第一線で活躍し、豊富な実績を持つプロフェッショナルが集結。実践的な知識とリアルな成功事例を通じて、あなたのウェルビーイングを高める学びをお届けします。

Yoshikawa Chiaki
吉川 千明
⼥性ホルモンと
更年期の専⾨家

Nakano James Shuichi
中野 ジェームス 修一
フィジカルの専⾨家

Yamana Shiyo
山名 群
ウェルビーイングと
⽣産性向上の専⾨家

Oyama Miko
⼤⼭ みこ
印象戦略の専⾨家

Kubota Kazumi
久保田 ⼀美
ダイバーシティと
キャリアの専門家

Morimoto Takako
森本 貴子
資産形成の専⾨家

Katsu Keiko
勝 恵子
コミュニケーションと
話し⽅の専⾨家

Sako Anna
酒向 杏奈
メンタルヘルスと
外見美の専門家

Egawa Shingo
江川 信吾
睡眠改善の専⾨家

Ohkubo Keisuke
大久保 圭祐
強み開発&活用と
エンゲージメント向上の専門家

Yamase Rio
山瀬理桜
北欧流ウェルビーイングと
音楽の専門家

Kitazaki Chie
北崎 知絵
魅力を引き出す姿勢、歩き方
美容の専門家
研修実施までの流れ
STEP01
お問い合わせ
STEP02
研修内容のお打ち合わせ

STEP03
研修プランのご提案
STEP04
研修実施